厚生労働省よりマスク着用の指針が示されました

更新日:2023/3/6

厚生労働省よりマスク着用の指針が示されましたので、令和5年3月13日からマスク着用は個人の判断を基本(任意)とさせて頂きます。
なお、職員は当面の間マスク着用での対応をさせていただきますので、ご了解の程よろしくお願い申し上げます。

第8回レモン杯 交通安全川柳 優秀賞発表!

更新日:2023/3/1

高崎モータースクールの第8回レモン杯に寄せられた過去最多3714作品の中から優秀作品を決定いたしました。
いずれの作品も甲乙つけがたく、選考者も苦心いたしましたが、中でも特に交通安全へのキャッチーさとユーモアを兼ね備えた5作品を選出させて頂きました。

優勝 1点
準優勝 1点
レモン賞 3点

沢山の素敵な作品のご応募ありがとうございました。
選ばれた5名の皆様にはこちらから後日ご連絡を差し上げます。
また第9回レモン杯交通安全川柳をお楽しみに!

2023年1月料金改定のご案内

更新日:2022/12/19

「料金改定のお知らせ」

平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
高崎モータースクールではオンデマンド学科教習の導入及びガソリン価格や諸経費の上昇のため、2023年1月6日より普通車教習料金を改定する事になりましたのでご案内申し上げます。
今後も質の高い指導、お客様に寄り添ったサービスの向上に努力して参る所存でございますので、変わらずご愛顧を賜りたくお願い申し上げます。

改定料金表は下記の通りとなります。

オンデマンド学科教習始まります!!

更新日:2022/12/15

コロナウイルス感染症に関してのお願い

更新日:2022/1/25

ご本人が発熱など少しでも風邪の症状がある場合、または「濃厚接触者」となった場合は、PCR検査の結果判明まで来校をお控えいただくようお願いしておりますが、同居のご家族が同様の症状、または「濃厚接触者」となり、PCR検査の対象となった場合も、その結果が判明するまでは、来校をお控えくださいますようお願い申しあげます。

ラジオ高崎の交通安全運動情報番組に協賛します。

更新日:2021/9/21

「秋の県民交通安全運動」が始まります。
令和3年9月21日~30日の10日間実施されます。
高崎モータースクールは「秋の県民交通安全運動」を応援します。
ラジオ高崎で放送されます『交通安全の街、高崎!』に協賛します。
放送日程は下記のとおりです。

【夕暮れ時の事故防止編(14分間)】  
9月21日(火)   10:45 (本放送)
9月23日(木祝)  15:00 (再放送1)
9月25日(土)   14:15 (再放送2)
9月27日(月)    9:45  (再放送3)
9月29日(水)   19:15 (再放送4)

【自転車保険編(14分間)】  
9月22日(水)   11:00 (本放送)
9月24日(金)   16:00 (再放送1)
9月26日(日)    8:00  (再放送2)
9月28日(火)   14:15 (再放送3)
9月30日(木)   10:45 (再放送4)

ラジオ高崎ホームページ http://www.takasaki.fm/

安全運転を心がけていきましょう!

ラジオ高崎の交通安全運動情報番組に協賛します。

更新日:2021/7/5

今年も「夏の県民交通安全運動」が始まります。
令和3年7月11日~20日の10日間実施されます。
高崎モータースクールは「夏の県民交通安全運動」を応援します。
ラジオ高崎で放送されます『交通安全の街、高崎!』に協賛します。

詳しくは、ラジオ高崎ホームページにてご確認ください。
http://www.takasaki.fm/

安全運転を心がけていきましょう!

第6回レモン杯 交通安全川柳 優秀賞発表!

更新日:2021/3/1

高崎モータースクールの第6回レモン杯に寄せられた多くの作品の中から優秀作品を決定いたしました。
いずれの作品も甲乙つけがたく、選考者も苦心いたしましたが、中でも特に交通安全へのキャッチーさとユーモアを兼ね備えた5作品を選出させて頂きました。

優勝 1点
準優勝 1点
レモン賞 3点

沢山の素敵な作品のご応募ありがとうございました。
選ばれた5名の皆様にはこちらから後日ご連絡を差し上げます。
また第7回レモン杯交通安全川柳をお楽しみに!

営業再開のお知らせ

更新日:2020/5/15

政府からの新型コロナウイルス感染症における緊急事態宣言延長の発表を受け、当校も群馬県からの要請を受け休業期間を当面の間、延長させていただいておりましたが、この度5月16日より営業を再開することとなりました。

このような状況下での営業を再開するに当たり、下記の点を感染防止のための対策とすることといたします。

1. エントランスの常時開放と窓の常時開放による換気
2. ご来校時、体温チェックおよび手指消毒
3. 受付カウンターへ飛沫感染防止のための保護シールドの設置
4. 座席等ソーシャルディスタンスの確保

送迎バスのご利用は、フェイスマスクの着用をお願いいたします。
また教習においてもフェイスマスクの着用をお願いいたします。
マスク着用のない場合は他のご利用のお客様への配慮から、
送迎バスのご利用及び教習はご遠慮いただきますので、ご了承くださいませ。

技能予約においては本日午後3時より取得可能といたします。

自動二輪の教習生におかれましては、従来ヘルメット、ブーツ、グローブ等レンタルを
致しておりましたが、感染防止の為に当面の間レンタルは致しませんのでご自身でご用意いただきますよう
お願いいたします。

営業は再開いたしますが、全国民が一丸となって新型コロナウイルスに立ち向かわなければならない時です。
皆さまと力を合わせて、この危機を乗り越えたいと存じます。
皆さまのご健康を心よりお祈り申しあげます。

臨時休業延長のお知らせ

更新日:2020/5/7

5月4日(月)政府からの新型コロナウイルス感染症における緊急事態宣言延長の発表を受け、当校も、群馬県からの休業要請が解除されない限り、休業期間を当面の間、延長させていただくことに致しました。皆さまには何卒ご理解のほど宜しくお願い申しあげます。
期間内に営業が可能となった場合には、その時点で再開したいと存じます。

営業再開の詳細につきましては、追って当校ブログ若しくはtwitterに第一報を掲載させていただきます。
技能のネット予約につきましては、営業再開の数日前に開放したいと考えております。
なお、教習期限や検定期限には、休業期間中の日数は算定されません。
また、修了証明書期限や仮免許証の有効期限(要申請)は、緊急事態宣言期間分が延長されます。
これらの手続きは、当校が責任をもって対応いたします。

まだまだ、全国民が一丸となって新型コロナウイルスに立ち向かわなければならない時です。
皆さまと力を合わせて、この危機を乗り越えたいと存じます。
皆さまのご健康を心よりお祈り申しあげます。

高崎モータースクール管理者